アルカリ除去の必要性とは?

query_builder 2023/12/11
2
カラー後に、アルカリ除去を行っている店舗もあります。
では、なぜアルカリ除去は必要なのでしょうか。
そこで今回は、アルカリ除去の必要性についてご紹介します。
▼アルカリ除去の必要性
■ダメージから髪を守る
パーマやカラーなどをすると、髪にアルカリ剤が残ったままの状態です。
髪は弱酸性ですが、カラーやパーマなどでアルカリ性成分が付着すると、外部からの刺激に弱くなります。
そのため、ダメージを受けやすい状態になってしまうのです。
髪がパサパサになったり傷んだりするのは、髪に残ったアルカリ剤が原因ともいえます。
そのためダメージを防ぐためにも、アルカリ除去が必要となるのです。
■頭皮トラブルを防ぐ
アルカリ剤が残ったままだと、頭皮トラブルを招く恐れもあります。
頭皮の皮脂と混ざると、酸化物質となり毛穴を傷つけてしまう恐れもあるでしょう。
また、頭皮かぶれやかゆみなどが発生する原因にもなります。
▼アルカリ除去方法
カラー・パーマ・縮毛矯正などの薬品は、アルカリ性のものがほとんどです。
そのため、アルカリ除去剤や弱酸性のシャンプー・トリートメントを使用し、アルカリを中和しましょう。
▼まとめ
髪のダメージを守る・頭皮トラブルを防ぐためにも、アルカリ除去は必要です。
カラーやパーマの後は髪を綺麗に保つために、しっかり除去しましょう。
『tico color カラー専門店』では、カラー後のアルカリ除去を行っています。
髪への負担を減らしてカラーができるので、興味のある方はぜひご予約ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE